FX ロット数を調子にのって上げたら大損くらった。。
皆さん、こんにちわ!永富裕章です。
最近は毎日FXのチャートを見る癖をつけてチャンスがあればトレードする様にしています。
FXを始めて2か月程度ですが、最近コツを掴んできたのか、勝率が良くなってきて資金が増えてきました。
よし、だいぶ慣れてきたのでロット数を上げてみよう!
FXのロット数とは取引する数量の事!ロット数を上げればリターンが大きくなり、大きな利益を生む事ができますが、その分リスクもその分大きくなります。
でも勝利が上がっているので、利益が大きくなってくるはず!
って事で自分の感覚でロット数をそれなりに大きくして、取引を開始!
最初は順調にトレードを進められていましたが、GDP/JPY(ポンド円)でかなりロット数を大きくしてトレードを開始!
そうしたらポンド円は他の通貨ペアに比べて1ポンドの価格が高いのです。
そうするとロットを大きくした時の影響が他の通貨ペアに比べて大きく、ハイリスクハイリターンになります。
当然正しい方向にエントリーできればハイリターンを期待したのですが、その時はミスってしまい買いでエントリーしたのにも関わらず、価値は下落方向へ・・・
ロット数を大きくしたためにあっという間に含み損が大きくなってしまって、ロスカットができない状態に・・・
いやできるんですけど、軍資金に対しての含み損があまりにも大きくなってしまったので、損切したくてもボタンが押せない状態になってしまいました。
この状態が一番最悪な状態なんですよね。
含み損を確定したくなくてまたトレンドが逆転する事を願う。待ってしまうとどんどん含み損が増えていく。負のスパイラルにもっていかれてしまうんですよね。
案の定トレンド逆転をねらいましたが、かなり含み損が増えてしまって強制ロスカットされる寸前の所までいってしまって仕方なく損切!
大損です。
ここ5日間のFXの利益がすっ飛んでしまった感じです。
ここで問題点は三つ!
一つはトレンド相場を読み間違えた事。これが一番の問題点。
二つ目に損切ルールを決めてなくてポジションを持ちすぎてしまった事。
三つ目にロット数を上げすぎてしまった事です。
この三つが出来ればほぼトレードで安定的に勝てる事ですよ。でもこれが難しい・・・マネープレッシャーもありますから、メンタル的にもきつい!
しかしロット数に関しては資金量とのバランスで、計算して決められると思うので、この辺りはルール作りを徹底していきたいと思います。
さあこの損失を取り返すのは大変だ・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません